ネコぶんこ


2012年08月24日 父さんは、ダグのかつての同僚のマーガレットと同じように、人間が自由時間を建設的に使うように造られているとは思っていない。 編集

§ [DnD] Gen Con 2012 - D&D Digital

Gen Con 2012のセミナ『D&D Digital』で話された内容をTwitter@Wizards_DnDなどを参考に要約しましたぁ。

これはデジタル・ゲームについてのセミナで、開発中のMMONeverwinterが話題のほとんどを占めているですぅ。

『Neverwinter』の概要

NeverwinterCity of Heroes』などを開発したCryptic Studiosが開発しているフォーゴトン・レルムのネヴァーウィンターを舞台にしたMMO。

  • Neverwinterはインスタンス・ダンジョンやクエストに挑戦する形式のゲーム。
  • Neverwinterは基本無料プレイ。定額課金の予定もない。
  • Neverwinterは第4版のシステムを完全ではないが参考にしている。

質疑応答

モバイル機器に旧作を移植する予定は?

それは難しいことだが、やってみたくはある。

『Magic: The Gathering - Duels of the Planeswalkers』のようなポータル用ゲームの予定は?

構想はあるとしか答えられない。

DnDにも段階的に体験できるものを作りたいが、それは本当に印象強く良いものでなくてはならない。

Neverwinterのダンジョン作成機能で、誰かが+5ヴォーパル・ソードを作って沢山持つようなことはどうやって防ぐ?

今のところ、ダンジョン作成者は魔法のアイテムを準備できない。それができるようにする場合、私たちはユーザが作成した要素を私たちが準備する共有部分と切り離すだろう。

ユーザがコンテンツを作成できるのが目玉なようだが、それらが世界を変える手段?

ユーザ作成コンテンツによってプレイヤーに何かを変える手ごたえを与えるのはもちろん、運営側にもプレイヤーがゲームの世界を変えていくためのイベントを準備するチームがある。

パーティにNPCを雇えるようにはなる?

うーん……Neverwinterで傭兵を雇えるようになれば、それは本当にクールだろう……(沈黙)。

Neverwinterはリアルタイム進行のゲーム?

古典的なリアルタイムのMMO。

充分なエンド・コンテンツ(上限まで育てたPCが挑戦するクエストなど)がないMMOは失敗するという意見がある。Neverwinterにはそうした要素がある?

エンド・コンテンツは確かに私たちも気にしていることだ。コンテンツのほうにも新しいクラスのようなものも考えている。


2013年08月24日 抑々為義が伝へ持ちたる二つの剣終夜吼ゆ。 編集

§ [Promiscuus] ばてぎみ(いつも)

今日も今日とて特に何をするでもなしでろりごとしていたですぅ。


2014年08月24日 編集

§ [NOVA] 2014年08月24日『Artificial Romance』

御堂アキラ(28・♂・カブト●、クグツ◎、カブトワリ):千早重工後方処理課所属の工作員。鍛えられた肉体にサングラスをかけ、ベクターIVを担ぐタフガイ。社に絶対の〈忠誠〉を誓う根っからのクグツだが、今回は何の因果かデビューを控えたアイドルの護衛をすることになり、自らの秘められた感情を自覚していく。音楽はほとんど聴かないし興味もない。プレイヤはアシタカ氏。

クルス・和人(?・♂・バサラ、フェイト◎、クグツ●):N.I.K.本部づきの探偵で、表沙汰にできないような事態を処理するプロフェッショナルでもある。肉体をサイバーアップした〈実験体〉かつ、結果だけもたらすなら便利な〈通過〉使いの超能力者。音楽はあまり聴かないが、だからこそ音楽家である佐村和也と良き友人としてつき合えている。プレイヤは隠者氏。

ニコライ・葛木(?・♂・カゲ、レッガー●、イヌ◎):北米産まれの警察企業、Lone Star N◎VA所属の警官。自らの悪徳を満たせるチャンスでは躊躇しないが、それが警官としての実績に結びつくタイプのイヌ。ただし手加減ができないのでホシはよく殺してしまう。音楽は警邏中にラジオで流行歌を聴き、意外なことにアイドル関係にも造詣が深い。プレイヤは森聖氏。

セフィロス(15・♂・カブキ◎、ミストレス、ニューロ●):『DtoX』事件で毒気が抜け、マンデインの平凡な生活にも身を入れ始めたニューロキッズ。ウェブでは〈芸術:電子芸術〉〈電脳〉〈†オンステージ〉〈†ジャンヌ・ダルク〉〈†ターボブースト〉でオーディエンスを盛り上げるニューロビートの人気アーティスト。音楽は“災厄”前のLPやCDまで集め、創作に利用しているため、メロディに微妙なライバル意識を持つ。プレイヤは荒原の賢者氏。

今回は『アウターエッジ』のシナリオをXにコンバートしたアクトだったですぅ。ゲストのメロディをアキラが護衛する物語が主軸で、これが割れ鍋に綴じ蓋というか、両方アレだからうまい化学反応が起きてなかなかいい話になったですぅ。それには納得いかんとセフィロスが乱入してさらに思わぬ方向へと展開して、次回へ続くことにあいなりましたぁ。

その一方で、ブラックハウンドのメモリ巡査が一夜限りのアイドルデビューを果たしたり、アマデウスという亡霊に引導が渡されたりと、他のゲストにも色々な波乱があってしっとりしながも賑やかに続編へ続いていったですぅ。

カット進行ではセフィロスのニューロビートに乗って攻撃しつつアキラがベクターIVで派手な〈†インターセプト〉を決めて達成値が制御値にすら届かないとか、メモリ親衛隊を使った《制裁》で判定前に重圧を受けて攻撃が潰されたりとゲストがとても酷い目にあっていたですぅ。

今回のシナリオはN◎VAのミュージックシーンに関わることだったので最初にキャストと音楽の関係性についてちょっと質問したけど、そのおかげか音楽周りを結構意識して演出ができていたようで、これはよかったですぅ。