2025年08月14日 [長年日記]
§ [NOVA] 『トーキョーN◎VA THE AXLERATION用Markdownシナリオテンプレート』
YouTubeのふぃあ通TRPGチャンネル2025年08月08日分で話に上がっていた、シナリオを書くときのテンプレートをMarodownで作って公開しましたぁ。ライセンスも同梱してるのでてけとうに使っていただければ幸いですぅ。
§ [DnD][5e][Ludus] コミケ行くだでよ(うそ方言)
というわけで(?)無事新刊の入稿とかも終わり、明日には東京入りするので自宅のPCが使える今のうちに告知もろもろですぅ。
サークルうなぎむらが参加するのは、2025年08月16日(土曜日)に開催されるコミックマーケット106(1日目)ですぅ。日曜日に来てもいないので注意ですぅ。
いる場所は東館の5ホール、チ03aですぅ。ゲーム(電源不要)ジャンルのD&Dが固まってる場所ですぅ。
今回は私の単独行動なので、午前中は自分の用事で会場巡りしてるものと思っていただいた方がいいですぅ。西と南の連絡がよくわからないけど、12時過ぎたくらいには戻るはずですぅ。
今回の出し物はD&D第5版のルールでサイバーエスエフ(SFとはおこがましいので書かない)活劇をやるためのサプリメント、サイファイ・フューチャーですぅ。世界設定に合わせて標準的なバーバリアン、ファイター、ローグを改装した3つのクラスにそれぞれ2つのサブクラスや種族、背景から始まり、特技、装備などさまざまな要素で未来世界での冒険をサポートしますぅ。
会場にお越しいただけない方向けの通販は、今のところ駒の時間さん、リーチングムーンさんにお願いしてますぅ。
それではこれから荷造りだけどみなさんコミケには笑って参加するですぅ。
[ツッコミを入れる]