2025年09月27日 [長年日記]
§ [DnD][5e] アドベンチャー:サメ誘拐事件(1レベル)
今週の小冒険はサイファイ・フューチャーの1レベル・キャラクター4人用ですぅ。
今回は新しい試みとして、モンスターの後ろにカッコ書きでTRPGミニチュアショップのホットゴブリンさんが扱っているミニチュアを推奨ミニチュアとして紹介してますぅ。これを見てイメージを膨らませていただければですぅ。
データまわりはサイファイ・フューチャー独自のもの以外CC4.0で公開されているSRD5から引用して独自に翻訳しているので、そちらのご参考にもですぅ。
このアドベンチャーを使ったリプレイの公開やプレイ配信などは好きに行なっていただいて構わないですぅ。その時はご一報いただけると嬉しいですぅ。
冒険の概要
地球で貴族の称号を持っているサラザール卿は、その特権を利用して取り引きが禁じられている珍獣を宇宙の各地から取り寄せ、自宅に飼っている。
そんなサラザール卿のコレクションから小型のスペース・シャーク、スペース・リーフ・シャークが逃げ出した。
この脱走をくわだてたのは、動物の解放を訴えているギャングのブラック・ドルフィンである。彼らはスペース・リーフ・シャークを誘拐し、それを欲しがっている金持ちに高値で売りつけようとしているのだ。
シャークの行方を追い、奪還すれば冒険は終了である。
冒険への導入
センターに自分の屋敷を持つサラザール卿は、地球からやってきた本物の貴族だ。彼はその特権を利用してさまざまな星から珍しい生き物を買い、ペットにしている。
サラザール卿のコレクションは厳しく管理するという市との契約で公認されたものになっているが、そんな彼のコレクションから宇宙空間で生きるスペース・シャークの一種、スペース・リーフ・シャークが失踪した。
シャークの失踪に心を痛めたサラザール卿は、腕の立ちそうなプロフェッショナルを雇い、その捜索に当たらせるのだった。報酬は2【財力点】である。
1.サラザール卿の屋敷
サラザール卿の屋敷はセンターにある、壁に囲まれ広い庭を持つ旧世紀西欧風の建物だ。一家が暮らす本館の他に大きな別棟があり、ここで彼のコレクションが飼育されている。
屋敷は監視カメラ他のセキュリティで守られているが、難易度15のコンピュータを使用した【知力】判定に成功すれば、1時間ほどセキュリティの記録が偽データで上書きされていることがわかる。
サラザール卿と話をするなら、彼は「ジョウ君がお腹をすかせていたら食べさせてくれ」と、サメの餌を渡してくる。
2.サラザール卿の屋敷周辺
サラザール卿の屋敷周辺は都市の中心部であるセンターのため治安がよく、不法居住者などはいない。
夕方になると屋敷の周囲には仕事帰りを当て込んだ屋台や食べ物の移動販売の車がいくつか店を出す。彼らに聞き込みをするなら、数日前にスーツ姿でもない集団が周辺を徘徊していて違和感を覚えたことを聞ける。
この街区を調べて回るなら、難易度15の【知力】〈捜査〉判定で、普段は使わない場所のマンホールが開けられた痕跡を発見できる。この難易度は、店の者たちの証言を聞いていれば場所が絞れるため、12になる。
3.捜査の今後
アウタークラウドに珍しい動物を盗むような集団がいるのかを知りたいなら、難易度15の【知力】〈事情通〉、あるいは警官やジャーナリストなどへの適切な技能を使った【魅力】判定などで、ブラック・ドルフィンという動物愛護と動物の解放を掲げつつ、希少動物を裏取引しているギャングの集団がいることがわかる。
ブラック・ドルフィンを突き止めたなら、難易度18の【知力】〈事情通〉、あるいは警官やジャーナリストなどへの適切な技能を使った【魅力】判定などで、その下部組織のホワイト・ボーンズが最近スペース・リーフ・シャークを入手し、ブラックマーケットで買い手を募集していることがわかる。
ホワイト・ボーンズのアジトへ行くなら、「4.ホワイト・ボーンズのアジト」へ進むこと。
マンホールに入って探索を続けるなら「5.マンホールの中へ」へ進むこと。
4.ホワイト・ボーンズのアジト
ホワイト・ボーンズのアジトは、ボンズ・スシというスシ・バーである。ここの店員は皆ホワイト・ボーンズの構成員で、昼はスシ屋、夜は動物窃盗団の顔を持っている。
ホワイト・ボーンズの戦力は板前に偽装したギャング(ダンジョンシェフ)が2人、小僧に偽装したワナビー(武侠マスクド秘密捜査官 Alt)が4人である。
ボンズ・スシの店内にある大型冷蔵庫は下水道に繋がっており、そこには動物用の檻が並べられ、そこにはスペース・リーフ・シャークがいる。詳細は「5.マンホールの中へ」を参考にすること。
ギャング
中型・人型生物あるいは人造
AC:12
hp:32(5d8+10)
移動速度:9m(30フィート)
【筋】 | 【敏】 | 【耐】 | 【知】 | 【判】 | 【魅】 |
---|---|---|---|---|---|
15(+2) | 12(+1) | 14(+2) | 12(+1) | 11(+0) | 12(+1) |
技能:〈ペテン〉+3
装備:メタル・バトン、オートマチック・ピストル、レザー・ジャケット
感覚:受動〈知覚〉10
言語:バベル言語
脅威度:1/2(100XP;習熟ボーナス+2)
特徴
群れ戦術:最低1体の味方がクリーチャーの1.5m(5フィート)以内にいて無力状態でないなら、ギャングはそのクリーチャーへの攻撃ロールに有利を得る。
アクション
メタル・バトン:近接攻撃ロール:+4、間合い1.5m(5フィート)。ヒット:5(1d6+2)[殴打]ダメージ。
オートマチック・ピストル:遠隔攻撃ロール:+3、射程12/36m(40/120フィート)。ヒット:8(2d6+1)[刺突]ダメージ。
ワナビー
中型・人型生物あるいは人造
AC:12
hp:11(2d8+2)
移動速度:9m(30フィート)
【筋】 | 【敏】 | 【耐】 | 【知】 | 【判】 | 【魅】 |
---|---|---|---|---|---|
11(+0) | 12(+1) | 12(+1) | 10(+0) | 10(+0) | 10(+0) |
装備:ナイフ、オートマチック・ピストル、レザー・ジャケット
感覚:受動〈知覚〉10
言語:バベル言語
脅威度:1/8(25XP;習熟ボーナス+2)
アクション
ナイフ:近接攻撃ロール:+3、間合い1.5m(5フィート)または射程6/18m(20/60フィート)。ヒット:3(1d4+1)[刺突]ダメージ。
オートマチック・ピストル:遠隔攻撃ロール:+3、射程12/36m(40/120フィート)。ヒット:8(2d6+1)[刺突]ダメージ。
5.マンホールの中へ
マンホールの中は、うっすらとだが足跡が残っていたりサメのフンが落ちていたりして、追跡できそうな状態だ。難易度15の【判断力】〈生存〉判定に成功すれば、10分以上追跡した結果、下水道の一角に動物用の檻が並べられているのを発見である。
下水道に並べられた檻はいくつかあるが、何かが入っているのはスペース・リーフ・シャーク(ゴブリンシャーク)が浮いているものだけだ。鍵は機械式で、難易度15の鍵開け道具を使用した【敏捷力】判定で解錠される。
スペース・リーフ・シャークは警戒しており、連れて行こうとすると激しく暴れる。しかし、サラザール卿からもらった餌を与えると、与えた者を飼い主と思い、尻尾を振りながらついてくる。そうでない場合、ヒット・ポイントを0にして取り押さえる必要がある。
スペース・リーフ・シャークと戦闘になった場合、3ラウンド以内に戦闘が終わらず、ホワイト・ボーンズたちを片付けていないなら、騒ぎを聞きつけて上からギャング2人とワナビー4人もやってきて乱戦になる。
スペース・リーフ・シャーク
中型・野獣
AC:12
hp:22(4d8+4)
移動速度:1.5m(5フィート)、飛行9m(30フィート)
【筋】 | 【敏】 | 【耐】 | 【知】 | 【判】 | 【魅】 |
---|---|---|---|---|---|
14(+2) | 15(+2) | 13(+1) | 1(-5) | 10(+0) | 4(-3) |
技能:〈知覚〉+2
感覚:疑似視覚9m(30フィート)、受動〈知覚〉12
言語:-
脅威度:1/2(100XP;習熟ボーナス+2)
特徴
群れ戦術:最低1体の味方がクリーチャーの1.5m(5フィート)以内にいて無力状態でないなら、シャークはそのクリーチャーへの攻撃ロールに有利を得る。
アクション
噛みつき:近接攻撃ロール:+4、間合い1.5m(5フィート)。ヒット:7(2d4+2)[刺突]ダメージ。
結末
無事サラザール卿にスペース・リーフ・シャークのジョウを引き渡したら、報酬が得られる。
This work includes material taken from the System Reference Document 5.1 (“SRD 5.1”) by Wizards of the Coast LLC and available at https://dnd.wizards.com/resources/systems-reference-document. The SRD 5.1 is licensed under the Creative Commons Attribution 4.0 International License available at https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/legalcode.